プロショップひらいしや

特徴 | 国家資格を持つ職人が担当してくれる |
---|---|
料金情報 | ダウンジャケット 8,250円(税込) ダウンコート 1万450円(税込) ダウンベスト 7,150円(税込) |
修繕 | ラベル・ポケット内ほつれなどに対応 |
申し込み | 電話・メールフォームから |
仕上がり日数 | 14営業日~ |
送料 | 東北地方:無料 関東・信越地方:無料 北陸・中部地方:¥440 関西地方:¥660 中国地方:¥880 北海道・四国地方:¥1,100 九州地方:¥1,320 沖縄地方:¥5,500 ※北陸・中部・関西・中国地方は¥8,800以上で送料無料 ※北海道・四国・九州地方は¥12,100以上で送料無料となります。 |
集荷 | 可能(ヤマト運輸が自宅まで品物を取りにきてくれるので、指定されたダンボール箱へお品物を入れるだけでOK) |
保管サービス | あり(最大12ヶ月間) |
高価なダウンジャケットを購入し、ワンシーズン着用した後に「このダウン、どこにクリーニングに出せばいいの?」と迷うことはありませんか?費用だけでなくお気に入りのダウンだから、クリーニングで失敗したくないですよね。
そんな時は、有限会社ドライクリーニング平石屋が運営する「プロショップひらいしや」に依頼しましょう。「高級ダウン専門店」なので、お気に入りのダウンジャケットも安心して任せられます。
プロショップひらいしやのクリーニング事例
【Before】
【After】
まず、プロショップひらいしやのモンクレールのダウンジャケットクリーニング事例について紹介していきます。ひらいしやのモンクレールのダウンクリーニングでは、シミ抜きや修理などさまざまな汚れに対応しています。
モンクレールのクリーニング数は年間3,000点以上となっています。こちらの事例では、このような白いシミがダウンジャケットにいくつもついてしまっているダウンジャケットのクリーニングです。
黒いダウンジャケットには、見えないシミも隠されている可能性が多く、しわも含めて慎重に見ていく必要があります。プロショップひらいしやのモンクレールクリーニングであれば、目立たないシミやしわまでもしっかりと見逃さずに汚れを落としていきます。
そのため、シミやしわを探す過程にも重きを置いてクリーニングを行っています。またこのダウンジャケットの素材はオーソドックスなナイロンであり、シミ抜きが行いやすく、落としやすい素材であるため、比較的扱いが容易な事例となっています。
しかし、ナイロン素材以外でもプロショップひらいしやのモンクレールクリーニングであれば、丁寧にそれぞれの素材に最適な方法でシミ抜きを行っていくことができます。下記がこの事例の参考見積価格となっています。
【参考見積価格】
ダウンジャケット | 8,250円(税込) |
有料染み抜き | 別途お見積り |
情報引用元:https://downjacket.pro/bland/2574/
プロショップひらいしやの特徴①お客さま満足度No.1かつ、きめ細やかなサービス
プロショップひらいしやは、1942年創業で80年の実績をもつクリーニング店で、信頼と実績のある国家資格を持つ職人が、お客さまのダウンを丁寧に手作業でクリーニングします。高級ダウン専門店として通算5万着以上の実績を誇り、「Google検索モンクレールクリーニング全国 No.1」「ダウン受注 ダウンクリーニング専門店全国 No.1」「口コミ点数 お客さま満足度評価4.8点 全国No.1」の3部門で最高評価を得ています。
クリーニングの品質が高く実績が多くあるほか、クリーニングの後、最大12か月の保管サービスを実施しているのが嬉しいところ。希望する返却時期まで、プロショップひらいしやで大切に保管してくれます。
ダウンジャケットなどは、クローゼット内では幅をとりますし、何より防虫・湿気対策が必要不可欠となります。その点、保管サービスを利用すればキレイにクリーニングした後、必要なシーズンに返却してもらうことで、安全でラクに高級ダウンを使用できます。
プロショップひらいしやの特徴②こだわりのクリーニング方法
プロショップひらいしやのクリーニング方法は、大きく分けると洗い・乾燥・撥水の3ステップに分けられます。ここでは、各ステップについて確認していきましょう。
洗い
職人の手作業による丸洗いで汚れをしっかり除去するので、圧倒的な違いの仕上がり品質を保っています。具体的には、安達太良山の名水100%と銀イオン抗菌水で、温水40℃にて最適な水洗いを行っています。汚れ落ちはもちろん、99.9%除菌・抗菌加工付で、消臭・静電気防止加工も付いています。
乾燥
ダウン機能持続のために羽毛専用の高級洗剤を使用し、適温乾燥と羽毛起こし製法でふっくらと乾燥させます。プロショップひらいしやでは、羽毛にとって大切な油を保護する、100%のウェットクリーニングを採用しています。さらに個別保護洗いと国家資格者のシミ抜き処理で、美しさや風合いを最高品質で仕上げています。
撥水
消防署認定の撥水加工で雨の日・梅雨時期に備えてしっかり撥水処理をしています。プロショップひらいしやでは、消防署認定の超撥水液と65℃高熱加工処理で、最大限の撥水作用を衣類に標準で装備。撥水効果、持続力共に最高品質で仕上げ、汚れ防止としても大変効果的です。主に屋外作業やスポーツ、学生服などの衣類に最適な、プロショップひらいしや自信の加工技術の一つです。
プロショップひらいしやの特徴③モンクレール専用ウェットクリーニング
プロショップひらいしやでは、モンクレール専用ウェットクリーニングを行っています。プロショップひらいしやには、2万6,000着以上のダウンクリーニング経験を持ち、年間800着以上モンクレールのダウンをクリーニングする26年の経験を持つ国家資格者が在籍しています。
経験豊富な職人が専属で、手作業によるシミを落とした後に、特殊ウェット30℃水丸洗いを行うので、部分的な汚れや汗よごれをキレイにすることが可能となっています。モンクレールはとくにツヤがあるため、プロショップひらいしやではそのツヤを活かすクリーニングをするように意識しています。
さらに、そのツヤをいつまでも維持するための超撥水コーティングを行うことで、より輝きを増し、汚れや水、雪からモンクレールを守るように丁寧に仕上げています。また、モンクレールはドライクリーニングではなく水洗いしないと、中にたまった汗や残留溶剤によって、変色を起こしてしまう可能性が高いダウンとなっています。
ですから、プロショップひらいしやでは、モンクレールクリーニングは水洗いクリーニングすることで変色や色あせを防ぎ、さらに、それらの原因である汗よごれや残留溶剤を取り除くよう配慮しています。
プロショップひらいしやの特徴④高級ダウン専用加工「染め加工・修理加工」も行っている
プロショップひらいしやでは、ダウン専用のウェットクリーニングだけでなく、「染め加工・修理加工」も行っています。日焼けでダメージを受け、色褪せ・変色したダウンや、ほつれ、ファスナーやボタンの交換などの補修も有料にて対応可能です。
染め加工・修理加工の一例
プロショップひらいしやの「染め加工・修理加工」の一例として、次のような修理を行うことが可能となっています。「全体染め直し」では赤いダウンベストを黒色のダウンベストに染め直すなど、大胆なカラーチェンジが可能。
「部分白化の染め直し」では、色が薄くなった部分を染め直して元の色の濃さに戻すことができます。またモンクレールのアニメラベルほつれ補修や、ほつれて汚くなった部分をキレイに修理してもらうこともできるので、古くなったダウンも美しい姿を取り戻すことができます。
シミ抜き加工も行える
インクやサビ、食べこぼしから襟の黄ばみ、他店で断られた衣類など、あらゆるシミを、2万着以上シミ抜きして96%の成功率を誇る、25年以上の経験を持つ国家資格保有のクリーニング師がキレイに除去します。長年のクリーニングの実績、国家資格所持の職人が対応するので、他店では不可能だったシミ抜きや加工なども、諦めずに一度相談することをおすすめします。
ひらいしやのメリットとデメリット
メリット
ひらいしやの主なメリットは以下の2点です。
・高品質なクリーニングサービスを利用できる
・全国から依頼できる
ひらいしやの最も大きなメリットは質の高いクリーニングサービスを利用できる点です。銀イオン抗菌水による水洗いに加え、消防署が認定している撥水加工によりしみ抜き98%の実力を持っています。さらに、クリーニングには20年以上経験しているプロのスタッフが作業を行うので安心です。これらの技術力によって、ダウンクリーニングの実績はこれまでで20,000件を超えました。
また、ひらいしやは宅配クリーニングを受け付けているのもメリット。宅配クリーニングは全国どこでも利用できるため、トラブルを避けたい方におすすめです。
デメリット
ひらいしやのデメリットは2つあります。
・送料が必要な場合もある
・クリーニングに時間がかかる
ひらいしやのデメリットはエリアによって送料がかかることです。ひらいし屋の場合、東北地方を除いて数百~数千円近くかかります。特に沖縄だと3,000円以上かかるため、利用する際には送料を確認しておきましょう。
また、ひらいしやはクリーニングに時間がかかるのもデメリットです。一つ一つの作業を丁寧に行うため、仕上がりにどうしても時間がかかってしまうのでしょう。ひらいしやを利用する際には、余裕をもったスケジュールで依頼してください。
まずは相談してみよう
プロショップひらいしやは、創業から80年の歴史を持つ老舗のクリーニング店です。現在は、高級ダウン専門店として「お客さま満足度No1」の実績を誇っています。モンクレールなどの高級ダウンをお持ちの方は、プロショップひらいしやを利用してみることをおすすめします。
注文方法や集荷方法などは公式サイトに掲載されています。まずは公式サイトで、プロショップひらいしやのクリーニングについて知ってみましょう。
プロショップひらいしやの口コミ・評判を集めました

モンクレールダウンを依頼。クリーニング後のフカフカ感に感動したと共に、気付かないうちにヨレていたことを実感しました。 11月まで保管を依頼していましたが予想より早く寒くなってしまったので早めのお届けを依頼するとすぐ対応してくださいました。品質、対応共に満足です。またこちらにクリーニングお願いしたいです。

モンクレールダウンコートのクリーニングで利用しました。気になっていたシミはきれいに消え、心なしか、生地全体がつやつやになって戻ってきたので、感動しております! 思い入れのあるコートなので、とても嬉しいです。次回もまたひらいしやさんでお願いしようと思います!

去年からお世話になっています☆近所のハイブランドクリーニング屋さんがあるのですが、私のカナダグースのダウンは特殊なお色で近所のクリーニング屋さんでは受付してくれず、ネットでひらいしやクリーニングさんを見つけて、お世話になりました!! とてもふかふかで袖の汚れもスッキリ綺麗でまるで新品の様にダウンが帰って来てとても嬉しく今年は3点お世話になりましま^ ^ また来年もお世話になりますので宜しくお願い致します♡ 繁忙期お忙しいとは思いますが、熱中症に気をつけてお仕事頑張って下さい♪

洗濯の不注意で色移りをしてしまったバックをとても綺麗にクリーニングと修理をして頂きました。数軒の業者に見積もり問い合わせをしましたが、全て断られてしまいましたが、こちらのお店だけは親身に対応して頂き、出来上がりもとても丁寧な仕上がりに本当に大満足しております。 修理期間中の問い合わせにも、迅速誠実な対応をして頂き、心配なくお任せすることができました。とても綺麗に修復して頂いて大変感謝しております。 ありがとうございました。