キレイナ

株式会社キレイナの画像
モンクレールなど高級ダウンのキレイさとボリュームを甦らせることに特化したウェットクリーニング専門店
特徴プロの手作業によるウェットクリーニング(水洗い)と、汚れやシミ黄ばみを取り除く復元の高い技術力で、名前の通り「キレイ」にとことん拘る会社
料金情報ダウンコート(ショート/身丈~60cm) 8,800円(税込)
ダウンコート(ミドル/身丈60~90cm) 9,900円(税込)
ダウンコート(ロング/身丈90cm~) 11,000円(税込)
ダウンベスト 5,500円(税込)
修繕修繕も得意としている
申し込み電話・メールフォームから
仕上がり日数2週間~
送料合計金額8,000円以上で片道送料無料
合計金額12,000円以上で往復送料無料
※送料(税込) 片道1,100円/往復2,200円
※北海道・沖縄・離島は別途送料2,200円追加でかかります。
集荷可能(宅配業者が用意した段ボール箱にご依頼品を入れるだけでOK)
保管サービス追加オプション:保管サービスあり(※最長9か月間)
納期短縮サービスあり(※3月~5月の期間は受け付けておりません。)
LINE
友達追加で割引クーポンあり

クリーニングで失敗したことはありませんか?高価なダウンジャケットや、お気に入りのワンピースをクリーニングしたら、残念な状態で戻ってきてしまった。なんて、考えるだけでも恐ろしいですよね。

兵庫県尼崎市に本社を置く株式会社キレイナでは「服が喜ぶクリーニング」としてオーダークリーニングを行っています。この記事ではそんなキレイナの特徴を、詳しく解説します。

キレイナの公式サイトを見てみる

実際に使ってみた感想

【Before】ダウン全体的な汚れが気になる

【After】ダウン全体的に元の色に肩部分の汚れも綺麗に

管理人の私も自分のモンクレールダウンを実際に依頼させて頂きました。
白色なので、汚れも目立つし、自己紹介のところでも書いていましたが、一度家の近くのクリーニング店で仕上がりが残念で後悔した経験があるので、仕上がりが良いところにお願いしたいという気持ちが強かったです。

そんな中、キレイナさんに宅配クリーニングをお願いしたところ、ダウンが新品かのようにダウン全体の色もきれいになりました。とてもうれしかったです。

近所のクリーニング店で全く落ちなかった肩部分の黒い汚れなどもすべて綺麗に落ちており、クリーニングで感動したのは初めてです。

写真では伝わりづらいですが、クリーニングのダウンのふんわり感も戻っており、
汚れが目立たなくても今後は、毎年クリーニングの依頼をして大事なダウンを長持ちさせて着られるように着ていこうと思いました。

キレイナの口コミ・評判を集めました

この方は、お気に入りのブランド服をキレイナへお願いしたそうですね。高品質なクリーニングとメンテナンスでアウターもダウンもまるで新品のようによみがえったとのことです。
キレイナでは、1着1着に合わせてカルテを作成し、要望をしっかりくみ取ってクリーニングを行っています。だからこそ、どんな洋服でもきれいになるのはもちろん、まるで新品のような仕上がりを実現しています。

この方は、ダウンの破れや溶けの補修をキレイナにお願いしたところかなり綺麗になったそうですね。あきらめていたダウンもどこを補修したか分からないくらい綺麗になったとのことです。
キレイナは、他社と比べても服をよみがえらせる復元力が圧倒的に高いクリーニング店です。高度な修復・修理の技術をもち、シミや黄ばみを落とすのはもちろん、変色部分や破れの修復まで、すべて自社で完璧に仕上げてくれるのはキレイナだからこその魅力です。

private insta.sayaka

新品のようによみがえった

モンクレールの修理、クリーニングをお願いしました。諦めてずっと眠っていたモンクレールが新品の様に蘇り嬉しくなりました!クリーニングも大満足です。定期的に利用しようと思います。

引用元:https://www.google.com/

キレイナに依頼すると傷んでいたモンクレールも、きれいに着られるようになりそうですね!高い技術を持つキレイナで定期的にメンテナンスしてみてはいかがでしょうか。

キレイナは、高級衣類のクリーニング専門店です。クリーニングだけでなく修繕のクオリティの高さを求めている方におすすめです。他社で断られてしまった衣類も相談してみましょう。

serina t

仕上がりがきれい

モンクレールは近くのクリーニング店では扱っていなくて普通のクリーニング店のドライだとふかふか感がなくなってしまいそうだし、、、。どうしようと思っていたところこちらのクリーニングをたまたま見つけちょっと高いけど、、、と思いつつ評判も良かったので利用させていただきました!

マイページで依頼した服の状態が知れたり自分で気づかなかった汚れを見積もりの際に発見していただき、仕上がりも綺麗でダウンがふわふわになりました!

宅配でクリーニングをお願いしたのは、はじめてだったのでとても不安でしたが依頼するとヤマトさんが取りに来てくれてとても簡単に渡せました!!値段は張りますが大切な服なので満足しています。

引用元:https://www.google.com/

キレイナは、モンクレールのクリーニングの評判がとても良いようです。お客様が安心できるように、サイトのマイページで状態が閲覧できるようになっているのも良いですね。また、お客様が見逃している汚れまでしっかり見ていることがわかります。

キレイナでは、一着ずつ丁寧に手洗いでオーダークリーニングしています。モンクレールを新品の状態へ戻したいという方は、ぜひ依頼してみてください。

YUKA

感動しました

総じて大満足です。高級ダウンクリーニングをネットで検索して良さそうだったのでこちらにお願いしました。

依頼する前は配達でのやりとりなので無事にお店まで届くかな?と正直少し心配はありました。しかし、到着したことを写真付きで知らせてくださったり、細かくメンテナンス内容を教えてくださるので不安要素が全くなくなりました。仕上がりも新品に戻ったかと思うくらいふんわりしていて感動しました。

また、急遽ダウンの利用する予定ができ、できあがりを少し早めていただけますかと相談したところ、配送予定日よりも早く届けてくださり本当にありがたかったです。柔軟な対応に感謝いたします。またシーズン終わりましたら利用させていただきます。ありがとうございました。

引用元:https://www.google.com/

この方は、高級ダウンクリーニングをキレイナにお願いして非常に満足しているようですね。最初は少し不安があったものの、写真付きでの報告や細かいメンテナンス内容の説明があり不安要素はなくなったとのことです。確かに、宅配クリーニングは直接持ち込むわけではないので不安だという方もいると思います。ですが、キレイナは丁寧で親切な報告や説明があるため、安心してお任せすることができそうです。

kae hghr

とても綺麗してくださいました!

初めてモンクレールのダウンをクリーニングにこちらでお願いしました。
期間も想定より早く、新品同様にとても綺麗してくださいました!
ワッペンやファスナーの挟んだ跡も綺麗に補修して下さったことは感激です!
次も必ずキレイナさんでクリーニングの依頼します。
対応、仕上がり、期間、気配りなど、どの点においても最高です。
本当にありがとうございました!

引用元:https://www.google.com/

この方は、初めてモンクレールのダウンのクリーニングをキレイナにお願いしたそうですが、非常に満足しているようですね。期間が早いのをはじめ、仕上がりや対応、気配りまでどの点においても最高だったとのことです。モンクレールのダウンのクリーニングにハードルを感じている方は多いと思いますが、キレイナはドライクリーニングではなくウェットクリーニングを行うため、他社よりもその効果は非常に実感しやすいです。また、スタッフの対応も良いそうなので、安心して大切な洋服をお任せできそうです。

キレイナのクリーニング事例

【Before】

キレイナのクリーニング事例Before

【After】

キレイナのクリーニング事例After

最初にキレイナのモンクレール、ダウンジャケットのクリーニング事例について紹介します。キレイナのモンクレールのダウンジャケットのクリーニングとしては、黄ばみ汚れや色褪せ、色落ち補修、シミ抜き、黒ずみ汚れなどさまざまな汚れや補修に対応しています。

とくにクリーニング依頼が多いのは、モンクレールのダウンです。この事例では、黒ずみ除去のクリーニングとなっています。

事例のように白いモンクレールのダウンジャケットは、黒ずみが目立ってしまいます。この事例のダウンジャケットは、以前にも何回かクリーニングへ出していたようですが、ドライクリーニングではきれいに落ちず、黒ずみが蓄積してしまっています。

しかしキレイナでは、ドライクリーニングではなく、ウェットクリーニングを行います。まず黒ずみを徹底的に落とすために、前処理である部分洗いを行います。

また中綿のダウンであっても、ウェットクリーニングできちんと洗い、汚れが残っている場合には部分的に特殊処理を行うことできれいな仕上がりになります。別途料金で黒ずみなどの汚れ防止になる撥水加工も可能であり、こちらのクリーニング事例は撥水加工を施した状態です。

下記にこの事例の参考見積価格も記載しているので、よかったら参考にしてみてください。

【参考見積価格】

ダウンジャケット 8,800円(税込)~
特殊シミ抜き(袖口) 3,300円(税込)~
撥水加工 2,200円(税込)~
合計 1万4,300円(税込)~

情報引用元:https://kileina.jp/magazine/category/wet-cleaning/moncler/

キレイナの特徴①他社には真似できない技術でどんな汚れも落とせる

キレイナの画像2
キレイナの特徴はクリーニングに対する技術のたかさにあります。キレイナの技術者は30代~40代の女性スタッフが中心で、1点ずつ丁寧に作業を行っていきます。作業はウェットクリーニングで行っていくので、蓄積した汚れを落として新品の色艶とさわり心地に戻ります。

他社には実現不可のダウンクリーニング

キレイナはダウンジャケットのクリーニングにも力を入れています。ダウンジャケットでは汚れを落とすだけではなく、性能をもとに戻すことが必要です。ダウンジャケットには羽毛専用洗剤で一着一着の汚れをキレイにし、トリートメント剤を使用して油分を補うことで、質の高い羽毛特有の軽さと保温力を甦らせることができます。キレイナのクリーニングは、単に「洗う」だけではなく、キレイにして新品に近づけるクリーニングです。キレイナでは羽毛同士の汚れを落とし、羽の空間を生み出すことで、厚さと保温力を復活させます。また、クリーニング店によくある「これ以上のしみぬきはできない」という断り文句を言わないように、絶えず技術を磨き続けている点も魅力です。技術だけでなくそれを高める姿勢がダウンクリーニング店として注目を集めている理由になっているのでしょう。

このように、高いクリーニング技術を持っているキレイナだからこそ、他社にはできないクオリティの高いシミ抜きやクリーニングが実現しているのです。キレイナは洋服の素材やデザイン、繊維状態などまで気を配っています。他社にはない、オーダーメイドなクリーニングがキレイナの自慢です。長年の努力で得た知識と技術を「洋服を大切にしている、一般の個人のお客さまにも提供したい」という思いで創業しています。

キレイナの特徴②高い修復技術で新品同様に

キレイナでは、黄ばんだ洋服を真っ白に戻す、くすんだ洋服の鮮やかな色を取り戻す、滲んで染まった部分的な色を取り除く、色が薄くなっている箇所の修正をするなど、ほかのクリーニング店では難しいことも実現しています。またキレイナでは、他のクリーニング店では取れない、「シミ・黄ばみ・変色」などを復元する、他のどこにも負けない技術を持っています。

個人の利用者以外に高級ダウンのメーカーや販売店などから、シミや変色、色移りなどの修復の相談や依頼を数多く受けているのもキレイナの特徴です。キレイナがクリーニングする工程は、一般のドライクリーニングとは全く異なります。

洋服はすべて手作業で、丁寧に1箇所ごと表面の汚れや、くすみをキレイにするところから始めます。この手間のかかる作業によって、新品同様のツヤ感を甦らせられるのです。また、キレイナはシミや黄ばみを取るだけでなく、高度な修復技術も持っています。変色した部分や破れたダウンの修理など、普通の店では真似できないリペア術をもっているのもキレイナの魅力です。

ブランドダウンを甦らせることも可能


質のいい羽毛が使われている水沢ダウン、モンクレールやタトラス、ヘルノなどのダウンはふんわり軽いのが特徴です。しかし、長く洗っていなかったり、ずさんな手入れを行っていると、汚れが原因で羽毛同士がくっついてしまい、ボリュームが失われ軽さがなくなってしまいます。そこで必要となるのが、ウェットクリーニングにて羽毛の汚れを落とすことです。

他社でドライクリーニングしてしまい、せっかくのダウンがペタンコになった方は、キレイナに復元を相談してみることをおススメします。

キレイナの特徴③相談しやすい窓口を用意

キレイナの画像3
クリーニングで失敗しないか不安になる方も多いと思います。特にダウンジャケットは高価なものなので、クリーニングがうまくいくか心配になることでしょう。そんな方でも安心できるように、キレイナでは対応窓口を用意しています。

窓口ではスタッフがお客様の悩みを解消できるように、適切なサービスやサポートを行っていくので、だれでも安心して任せることができます。キレイナでクリーニングを頼もうか迷っている方は、窓口を利用してみるとよいでしょう。

キレイナのメリットとデメリット

キレイナの特徴はだいたい理解してもらえたでしょうか。キレイナでクリーニングした際のメリット、またデメリットも知ってもらいたいと思います。

メリットの一つはハイクオリティな仕上がりではないでしょうか。キレイナは最高の染み抜き技術を持っており、お客様の依頼を断ることがないよう日々技術を磨いています。
そして高度な修復・修理術でシミや黄ばみなどを治すだけでなく、変色部分や敗れた部分の修復を全て自社で完結できるほどの技術力があります。その為、誰もが満足するハイクオリティな仕上がりを実現できます。

もう一つのメリットとしてあげられるのはオーダーメイドクリーニングだということでしょう。同じ洋服であっても同じ状態のものは二つとありません。
まずはカルテを作りお客様の要望やデザイン、素材をしっかり把握します。そしてお客様の大切な一着を、本来の姿を保ち綺麗に蘇らせるベストな方法を考えます。

ただ、デメリットももちろんあります。それは納期が遅めということです。
上記のメリットであげたように、一着の洋服に対してカルテの作成から始めるほど丁寧な仕事をしています。また他のクリーニング店で断られたものなども扱っているので納期はどうしても遅くなってしまいます。
今までウェディングドレスや舞台衣装などのメンテナンスしてきた技術のある会社です。様々なニーズにも応えることができるので、それほどお客様も多いと考えられます。
お願いするときは余裕をもって依頼するとよいでしょう。また一般的なクリーニングと違い、見積を出してもらい了承してから作業を開始するため、そのひと手間分だけ普通のクリーニングより時間がかかります。
そしてもう一つのデメリットは料金が高めということです。
キレイナはクオリティの高い仕事を常に求め、様々な特殊素材の洋服も取り扱っているためチェーン店に比べるとお値段は高めだといえるでしょう。またカビ処理や修理などのオプションサービスを利用するとさらに追加料金がかかります。
オーダーメイドクリーニングで事前に見積を出してもらうことが出来るので、きちんと料金を確認したうえで依頼しましょう。

キレイナの料金体系とオプション

キレイナの基本料金は以下の通りです。衣服の種類によって、値段や仕上がり時期が変わります。

●衣服の種類 価格 納期
●シャツ類/ブラウス 2,750円 2~4週間
●パーカー/トレーナー 2.750円 2~4週間
●ワンピース 4,400円 2~4週間
●ダウンコート(ミドル丈) 9,900円 2~4週間
●レザージャケット 16,500円
※カラーリフレッシュは別途料金がかかります
4~8週間
●着物(振袖) 16,500円 3~4週間
●ウエディングドレス 19,800円 3~4週間

こちらのページでは料金価格の一部を記載しましたが、より詳しく知りたい方は公式サイトをご覧ください。

しみ抜き&修復処理

特殊シミ/黄ばみ処理

●大きさ 裏地なし 裏地あり
●5cm以内/片脇 ¥1,100~ ¥1,650~
●10cm以内/襟/両脇 ¥2,200~ ¥3,300~
●20cm以内 ¥3,300~ ¥4,950~
●30cm以内 ¥4,400~ ¥6,600~
●半身~ ¥6,600~ ¥9,900~

※特殊シミ(例:ワイン/インク/ペンキ/墨汁/接着剤/血液等)
※追加納期 +1週間

色移り/カビ処理

●大きさ 裏地なし 裏地あり
●5cm以内/片脇 ¥2,200~ ¥3,300~
●10cm以内/襟/両脇 ¥3,300~ ¥4,950~
●20cm以内 ¥4,400~ ¥6,600~
●30cm以内 ¥5,500~ ¥8,250~
●半身~ ¥8,800~ ¥13,200~

※追加納期 +1~2週間

色補正

●大きさ 裏地なし 裏地あり
●5cm以内/片脇 ¥3,300~ ¥4,950~
●10cm以内/襟/両脇 ¥4,400~ ¥6,600~
●20cm以内 ¥6,600~ ¥9,900~
●30cm以内 ¥8,800~ ¥13,200~
●半身~ ¥13,200~ ¥19,800~
●【カナダグース】白化部分の色補正 ¥3,300~

※追加納期 +4~8週間

修理

●修理内容 価格
●穴/破れ修理 ¥1,650~
●ポケットの穴/ほつれ修理 ¥1,100~
●輪ゴム交換(袖/腰/フード等) ¥3,300~
●ファスナー交換 ¥5,500~
●ジャケット整形仕上げ ¥3,300~
●【モンクレール】コミックラベル修理 ¥4,400~
●【ダウン】穴・破れブロック修理 ¥16,500~

※追加納期 +1~8週間

キレイナのオプション

キレイナでは、他社のクリーニングショップでは受け付けられない衣服にも対応できるように、さまざまなオプションを用意しています。シミ抜きやカビ除去はもちろんのこと、破れやファスナー修理などのオプションや、ブランド専用の清掃オプションや納期短縮など、キレイナ独自の特殊なサービスが満載です。

キレイナの利用方法・集荷の流れ

キレイナには、サービスを利用するための流れがいくつかあります。利用するにあたって必要な準備もあるため、事前にチェックすることをおすすめします。

流れ①:申し込み

最初に行う作業は、クリーニングの依頼です。
依頼フォーム
から集荷日時・集荷先・支払い方法などの情報を入力します。細かいクリーニング内容(修理箇所など)もこちらに記述するため、あらかじめ要望をまとめておきましょう。

また、依頼には事前登録または会員へのログインが必要です。急いでいる方は事前に登録しておくと、その後の作業がスムーズになります。

流れ②:集荷

ヤマト運輸の集荷サービスが、自宅または集荷先の住所まで、荷物を取りに来てくれます。集荷用の箱は、およそ縦30cm×横43cm×高さ30cmです。

箱を増やしてしまうと、送料が変動する可能性があるため、できるだけ一つの箱に収めておくと出費を抑えることができます。

流れ③:お届け

続いて行われる作業は、スタッフによる衣服のチェック作業です。この作業をもとに、それぞれに合わせたクリーニングメニューとその見積金額が確定されます。

クリーニングに関する内容は、登録したアドレスにメールが届く流れとなっていますが、この内容を同意したのちに作業開始となります。見積もりのメールは、衣服の状態によって届くまでの期間が異なるため、お急ぎの方は余裕をもって依頼をするとよいでしょう。

クリーニングが終わった衣服は、申込時に指定したお届け日までに配達され、無事に依頼完了となります!

まずは、キレイナのクリーニングを利用してみよう!

キレイナは、独自の高いクリーニング技術をもって、普段着からおしゃれ着、スーツ、ドレス、高級ダウンに至るまで、さまざまな服のクリーニングに対応しているお店です。オーダークリーニングにこだわり、新品と見間違えるようなクオリティに仕上げてくれます。

「気に入っているけど、もうそろそろ着られないかな」といった服をお持ちの場合には、ぜひキレイナを利用してみてください。とくに他のクリーニング店で断られた服や、ひどい汚れのある服などはキレイナに相談してみる価値があります。大事な1着もキレイナにまかせれば、最高の形で返してくれるはずです。

会社名 株式会社キレイナ (ディアハートグループ)
所在地 〒661-0975 兵庫県尼崎市下坂部3丁目17-5
電話番号 06-6423-8128
事業内容 衣類・服飾雑貨のメンテナンス及びクリーニングサービス
クリーニング及びメンテナンスに関する情報発信
クリーニング・メンテナンス関連用品・洗剤等の販売
衣類の保管業務

キレイナ【FAQ】


利用者自身が大きい箱の用意をする必要があるようです。

集荷日時の変更は可能なようです。希望日時をスタッフに相談しましょう。


基本的には依頼品がキレイナに到着してから3~10日程度で案内があるようです。


キャンセルも可能なようです。ただし、すべてキャンセルする場合のみ往復送料(税込)として【本州・四国・九州】の場合は2,200円、【北海道・沖縄】の場合は4,400円を代引きで支払う必要があるようです。


クリーニングのみの料金については価格表を確認しましょう。復元・修理の料金は、できるかできないかの回答も含め実際の依頼品をスタッフが見てから見積りをするようです。


例外はありますが、基本的には依頼品が到着後、利用者が見積りを承認してから約2週間程度で届けているようです。

対応エリア:全国対応
キレイナの支払い方法はクレジットカード決済か、代引き(佐川急便のeコレクト)になります。

キレイナの公式サイトを見てみる
サイト内検索

【NEW】新着情報

ダウンジャケットをクリーニングに出したいと考えている人に、今回の記事はおすすめです。ダウンジャケットは、繊細で高級品なのでクリーニングに出して傷を付けたくないものです。しかし実際には、傷が付
続きを読む
高級ダウンといえばやっぱりモンクレールですが、クリーニングは品質を保つため信頼できるお店に依頼するのがおすすめです。そして、クリーニングから戻って来たモンクレールのダウンは、その後の保管にも
続きを読む
普段着やそれほど高価ではない衣類とは違い、高級なダウンであるモンクレールの場合はクリーニングにいつ出すべきなのか判断に迷うかもしれません。高価なものですから、クリーニングにより傷んでしまうの
続きを読む
ダウンジャケットにはさまざまな種類があります。リーズナブルな価格で購入できるダウンジャケットもあれば、高級なダウンジャケットもありますね。では、高級なダウンジャケットは、リーズナブルな価格の
続きを読む
シーズン物の衣類の代表といえば、ダウンジャケットがあります。本当に寒い時期だけ着用するので着ている時期は短いですが、なくてはならないアイテムでしょう。ダウンジャケットはさまざまなタイプがあり
続きを読む
クリーニング店のタイプは、店舗型と宅配型の2つに分かれます。それぞれに強みはありますが、最近では全国どこでも利用できる宅配型が注目されています。 しかし、思ったような仕上がりにならなかったり
続きを読む
近年、宅配クリーニングを利用する方が急増しています。宅配クリーニングは、クリーニングした衣類を自宅までお届けするというサービスですが、最近は預かり保管サービスも行っているところが多く、注目を
続きを読む
リアクア(株式会社喜久屋) TEL:0570-064-378 受付:10:00~17:00 クリーニングと聞くと、持ち込みなどが面倒でどこか古いイメージを持つ方も多いのではないでしょうか?リ
続きを読む
ヤマトヤクリーニング TEL:050-5526-9443 9:00~17:00(土・日・祝日定休) 皆さんはどのような場面でクリーニングを利用しますか?家庭でさまざまなものが洗えるようになっ
続きを読む
せんたく便(株式会社ヨシハラシステムズ) 住所:(本社)〒522-0026 滋賀県彦根市大堀町380-1 TEL:0120-096-929(9:00~23:00) 日常の洗濯ではカバーできな
続きを読む
【エリア別】おすすめのモンクレールクリーニング店3選