リナビス

リナビスの画像1
おせっかい品質にて、宅配クリーニングお客さま満足度No1を獲得
特徴創業60年
料金情報衣類3点コース 7,524円(税込)~
修繕ほつれ直しなどに対応
申し込み電話・メールフォームから
仕上がり日数5営業日〜
送料無料
※北海道・沖縄・一部離島・一部コースを除く
集荷可能
※沖縄・その他一部離島は集荷サービスを行っていません。
保管サービスあり(最長12ヶ月)

リナビスは、「株式会社 東田ドライ」が運営する宅配クリーニングです。「おせっかい品質」をモットーに、お客さま満足度(宅配クリーニング)No1を獲得しています。

モンクレールなどの高級ダウンジャケットにも対応していて、最長12か月の無料保管サービスも実施しています。そんなリナビスの特徴について、詳しく確認してみましょう。

リナビスの特徴①おせっかいなサービスと60年の実績

リナビスの画像2
リナビスでは、おせっかいなおばちゃんたちが、他社では「手間なのでやらない」とても非効率な仕事を実行しています。頼まれてもいない、とれたボタンを付けたり、衣類のほつれを縫ったりしています。

職人たちは頼まれなくても、とれたボタン付け・汚れたシミ抜き・毛玉取りなど、気になる点を自主的に行っています。利用者はシミがなくなっていることに気が付かないかもしれません。

しかしリナビスでは「よくわからないけど、キレイになって返ってきたと、思っていただければそれで十分」としていて、洋服を心から愛し、大切に扱っていることがうかがえます。こうした顧客思いの姿勢で営業してきたからこそ、多くの利用者から信頼され、創業60年の実績となっているのでしょう。

今やリナビスは、クリーニング店の老舗と呼ばれる存在になっています。ビジネスとしては「バカ正直」と言われることもあるかもしれません。しかし利用者側にとっては、対応してくれるスタッフのあたたかい気持ちを感じられる嬉しいサービスではないでしょうか。

リナビスの特徴②経験豊富な職人がベストな洗い方を判断

リナビスの画像3
クリーニングの品質は、洗った段階で決まってしまいます。そのためリナビスでは、素材や汚れに応じてそれぞれの洋服を最適な方法で洗うため、20種類以上に仕分けを行っています。

デリケートな洋服は単品で洗うなど、手間をかけてクリーニングしています。洗い方の判断をするには、長年の経験と高い技術が必要ですが、リナビスでは経験豊富な技術の高い職人が責任をもって判断しているので信頼できます。

高い技術を持つ職人による上質な仕上げを追求

最新の機械でも出すことのできない衣服の上質な仕上がりは、経験豊富な職人だからこそ成せるワザです。リナビスには、クリーニング業界に40年以上携わってきた経験豊富な職人が5名在籍、20年以上の職人たちは全体の50%以上在籍していて、スタッフ全員で老舗を支えています。

最新機械を持っているわけではありませんが、他社にはない、機械を上回る職人の腕をリナビスは持っているのです。またリナビスでは、他店では有料となってしまうクリーニングを「標準」で行っています。

1着ずつネットに入れての個別洗い。洋服に優しい温度と風で、ふんわり乾燥。1着につき9人以上のスタッフが携わり、目をかけ、手をかけ、職人が手仕上げをするこだわりのクリーニングが自慢です。

リナビスの特徴③無料保管サービスは最長12か月

リナビスの画像4
リナビスではクリーニング後にすぐに返却するのではなく、利用者が希望する期間まで、洋服を大切に保管します。その期間は最大で12か月。つまり1シーズンそのまま預けることが可能なので、家のクローゼットが広く使えます。

さらに、自宅での保管には防虫や湿気対策など、洋服への気遣いが必要です。手を抜くと「大切な洋服が虫に食われた」なんてこともあり得るでしょう。リナビスの無料保管サービスを利用すれば、そのような心配もありません。

しっかりと管理された環境で洋服を保管してくれるので安心できますよ。しかも、無料で行ってくれるのですから嬉しいサービスです。

リナビスの特徴④高級なブランド品にも対応

リナビスの画像5
繰り返しになりますが、リナビスはクリーニング歴が40年の経験豊富な職人による、丁寧なクリーニングが自慢。そんな職人たちには、高級なブランド品でも安心してクリーニングを任せられます。

またカシミヤ・アンゴラ・シルク・麻などの上質な素材や、ダウンコート、スキーウェアなどの一般的でない衣服にも対応可能です。さらにリナビスでは、柔軟加工・抗菌加工・毛玉防止・シワ予防・静電気防止加工の各加工処理が標準で施されるので、仕上がりを楽しみにできますよ。モンクレールやカナダグース、デュベティカ、タトラス、アルマーニなどの高級ブランドの洋服も、対応可能となっています。

リナビスの特徴⑤メディアへの掲載やふるさと納税返礼品などにも

リナビスの画像6
リナビスはテレビ東京の「カンブリア宮殿」を始めとした、多数のメディアへの掲載実績があります。もしかしたら、すでに「知っている」という人も少なくないかもしれません。

テレビや雑誌、webメディアなどへの露出を経て知名度を獲得しているので、家族の服をクリーニングに出す際にも安心してもらえるでしょう。また、リナビスはふるさと納税の返礼品として利用できるのも特徴です。

本社・生産工場がある「兵庫県西脇市」のふるさと納税の返礼品として、衣類3点・5点・10点・15点・20点コース、布団コース、ビジネススーツコースが登録されています。他のクリーニング店とはちょっと変わった利用方法が可能です。ふるさと納税を活用することで、各コースを「実質負担2,000円」で利用でき、お得にクリーニングが可能です。

リナビスのメリット・デメリット

メリット

リナビスの主なメリットは以下の2点です。
・豊富なオプションが無料でついている
・実績が業界最多レベル

リナビスのメリットは、たくさんの無料オプションがついている点にあります。リナビスのクリーニングには、①抗菌・②しわ予防・③毛玉の防止・④静電気の防止などさまざまな加工がついています。通常、これらの加工は有料になることがほとんどです。さらに、加工以外にもボタンの修理やシミ抜きなどリペアも無料で引き受けています。

こういったサービスを無料で受けられるのはリナビスのメリットといえるでしょう。また、リナビスは会員数17万人を突破するほどの実績があります。高品質なサービスの高さによって利用する人も増えているため、安心して任せられるのもメリットです。

デメリット

・クリーニングがセット向けのサービスになっている
・仕上がりまでの時間が長い

リナビスのデメリットはクリーニングメニューがセット向けになっていることです。特別な衣類以外は3点からのクリーニングになっています。1着からクリーニングを頼みたい場合は別の業者へ依頼するのがおすすめです。

また、リナビスは納期が他社より長いというデメリットもあります。通常、4~7日が目安ですがリナビスだと10~20日かかります。これはリナビスが運営しているクリーニング店舗が少ないからです。早めに受け取りたいという方には向いていないかもしれません。

まずは、リナビスに問い合わせしてみよう

リナビスは、宅配クリーニングお客さま満足度No1を獲得している、老舗のクリーニング店です。シミ抜き・ボタン付け・毛玉取りなど、頼まれたわけでない作業を、洋服とお客さまのために無料で行っています。

また、クリーニング後の無料保管サービスは、洋服を最大12か月まで保管してくれる嬉しいサービスもあります。そんなリナビスに興味を持ったなら、まずは問い合わせしてみましょう。

リナビスの料金設定は、5点コース・10点コースなど、クリーニングに出す洋服の数で決まります。これからクリーニングに出すことを検討している方は、どこまでが1点なのか、クリーニングに出そうとしている高級ダウンの扱いはどうなるのかなど、確かめたいことはたくさんあるでしょう。そのため、まずは問い合わせを行って、納得した上でクリーニングに出すことをおすすめします。

リナビスの口コミ・評判を集めました

ぽんず
また利用したいと思います
初めて宅配クリーニングを利用しました。 冬物をお店まで持って行くのが大変だったんですが、宅配だととても楽チン! 引っ越しの予定だったので、1年間の無料保管サービスがあったのも良かった。引っ越し後の住所で指定日に無事受け取れました。 ハンガーを揃えているので、ハンガー無しで返却されるのも個人的に良かったです。クリーニングハンガーがかさばるので捨てるのが大変だったのですが、その負担も解決! 他にも色々とメニューがあるので、また利用したいと思います。

引用元:https://www.satofull.jp/

この方は初めて宅配クリーニングを利用したそうですが非常に満足しているようですね。無料保管サービスがあったのも非常に高評価とのことです。リナビスではクリーニング後すぐにそのまま返却するのではなく、利用者が希望する機関まで洋服を大切に保管するサービスを無料で展開しています。これを利用することで、クローゼットが広く使えるのはもちろん、防虫や湿気対策などプロだからこその洋服を気遣った保管をしてくれるため安心してお任せすることができます。
いちご図鑑
楽しみです
6月に冬物のダウンやコートをお願いし、10月半ばに返却して頂きました。 気になっていた袖口の汚れやちょっとしたシミもなくなり、新品同様!と言ってしまうと言い過ぎかもしれませんが、それに近い状態まできれいになっていました。着ているときには気づかなかったものの、時間と共に少しくすんでしまっていたのか、こんなにきれいな色だったっけ!?と惚れ直すような気持ちで、今シーズン着るのが楽しみです。 外し忘れた飾りも、こちらはクリーニングできませんでした、とメモ付きで別添えされていたり、手をかけて頂いたことが伝わってくるクリーニング屋さんです。 シーズンオフの間は保管して頂けたのも嬉しいポイントでした。 おせっかいクリーニング様々です!ありがとうございました!!

引用元:https://www.satofull.jp/

この方も、リナビスのサービスには非常に満足しているようですね。気になっていた袖口のシミや汚れはもちろん、全体のくすみが改善されまるで新品のような仕上がりだったとのことです。リナビスでは、経験豊富で高い技術を持つ職人がベストな洗い方を判断し丁寧に手間をかけてクリーニングを行っています。他社にはないような機械を上回る職人の腕を持つからこそより良い仕上りには自信があります。
リナビスの公式サイトを見てみる
サイト内検索

【NEW】新着情報

近年、寒さ対策やファッションの一環として、高級ダウンコートの選択肢が増えています。特に、モンクレールのダウンコートは人気のあるブランドです。しかし、シーズンが終わるとクリーニングが必要になり
続きを読む
洋服のタグには、洗濯方法を一目で理解できる洗濯マークが付いています。最近では、見慣れない記号に変わっていますが、これは日本が平成28年12月から国際標準の洗濯マークに移行したためです。洗濯マ
続きを読む
モンクレールのダウンのクリーニングについて悩んでいませんか?高価なものだからこそ、クリーニングは慎重に選びたいですよね。 クリーニング屋選びを誤ると、ダウンのボリュームが落ちたり、色落ちした
続きを読む
モンクレールのダウンジャケットは、クリーニングに出す方が多いのかもしれません。しかし、自宅で洗濯することも可能です。この記事では、モンクレールのダウンジャケットを自宅で洗濯する方法や、具体的
続きを読む
モンクレールの高級ダウンジャケットは、正しいお手入れをすることで、長く着続けることができます。この記事では、高級ダウンを自宅でお手入れする方法や、クリーニングに出す頻度、ダウンジャケットを美
続きを読む
衣類をお手入れする方法に、「クリーニング」と「洗濯」があります。一般的にはどちらも「衣類を洗う」作業といわれていますが、この2つはまったく違うやり方です。では、クリーニングと洗濯はそれぞれど
続きを読む
クリーニングのなかで、水を使った衣類の洗い方をするのが「ウェットクリーニング」です。ただし、一般的な「水洗い」とは異なります。理由は、ウェットクリーニングでは特殊な技術と専用洗剤が使われてい
続きを読む
ダウンジャケットをクリーニングに出したいと考えている人に、今回の記事はおすすめです。ダウンジャケットは、繊細で高級品なのでクリーニングに出して傷を付けたくないものです。しかし実際には、傷が付
続きを読む
高級ダウンといえばやっぱりモンクレールですが、クリーニングは品質を保つため信頼できるお店に依頼するのがおすすめです。そして、クリーニングから戻って来たモンクレールのダウンは、その後の保管にも
続きを読む
普段着やそれほど高価ではない衣類とは違い、高級なダウンであるモンクレールの場合はクリーニングにいつ出すべきなのか判断に迷うかもしれません。高価なものですから、クリーニングにより傷んでしまうの
続きを読む
【エリア別】おすすめのモンクレールクリーニング店3選